1日の流れ
たんぽぽでの1日
午前
- 9:00~
- 送迎出発(お迎えに上がります)
施設到着後健康チェック - 10:00~
- 入浴・趣味の時間(個別)
- 11:30~
- 口腔体操・食事
- 12:30~
- 安静タイム
午後
- 14:00~
- 生活リハビリ
- 14:30~
- ラジオ体操・レクリエーション
今月の歌 - 15:00~
- おやつ・おかえり準備
- 16:00~
- 送迎出発(ご自宅にお送りします)
施設での1日の様子




他にも外出や季節に合わせた行事を行います。また、利用者様の希望になるべく添えるようなプログラムをご提供いたします。
※イベント行事などにより、内容が一部変更になる場合があります。
年間スケジュール
- 1月
- 書き初め大会・新年会
- 2月
- 節分
- 3月
- ひなまつり
- 4月
- 花見
- 5月
- 端午の節句
- 6月
- ー
- 7月
- 七夕・氷室開きのイベント
- 8月
- ー
- 9月
- 敬老会
- 10月
- 運動会
- 11月
- 紅葉
- 12月
- クリスマス会
その他不定期になりますが、
遠足/観劇ツアー/カラオケ/ボーリング/おはぎ作り/外食ツアー
など健康な方から、車椅子の方まで楽しめるイベントをご用意しております。
また、その月の誕生日の方に向け、毎月誕生日会も開いております。
イベントの様子
-
節分
-
お花見
花びらがちらちら舞い散る中、お花見に行ってきました。何10年ぶりかの兼六園に皆さん大感激。花見団子の味も格別でした。
-
カラオケ大会
青春時代の懐かしい歌が次々と・・・
娘時代を思い出し、皆さんの顔もすっかり娘さんに・・・?!

1日無料体験受付中!
デイサービスたんぽぽでは、1日無料体験を実施しております。
まずは1日デイサービスでの生活を体験していただき、たんぽぽの雰囲気を体験してください。
体験していただくサービスは、送迎・お食事・入浴を含む通常のサービスと同様です。
また、随時見学も行なっておりますので、お気軽にお申し付けください。